2013.11.30(土)
我が家の前を 時々 リードをつけて マルチーズの老犬と
後ろ足の1本がないネコを お散歩させているおじ様が 通ります。
ネコと わんこが仲良くお散歩している姿は 珍しいです。
チャッピーをお散歩させようと 家を出たところ またお会いしました。
「おはようございます」と 声をかけて お話を 伺いました。
![securedownload[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/k/e/i/keikeilily/2013113021384279a.jpg)
おじ様の話・・・・
ある日 車に轢かれて 死んでしまったネコを 市の清掃員が 片づけようとしている所に
遭遇したそうです。
その時 ネコが 微かに ニャー!って 鳴いたそうです。
まだ息がある!そのまま引き取って 動物病院へ運びこみ 2ヶ月看病して治しました。
足を1本失いましたが 元気に暮らしています。
さらりと語られましたが とても深~い良いお話ですね。
思わず感動していまいました。
もし私だったら どうするか?
動物病院へ 運び込んで 安楽死を 進められたら?
また命が助かったとしても 健康体まで回復するには
かなりの月日がかかると思われますし、
もしかしたら一生介護が必要な程度しか治らないかもしれません。
すごく治療費がかかるでしょう。
自分の愛犬 愛猫ではなく 全く知らないネコ・・・・
迷いに迷って 行動できるかどうかは わかりません。
そうした場合に責任をもって飼う覚悟で ネコを保護されたのですね。
本当の優しさには 強い意志が 必要なのですね・・・
![securedownload[1] (2)](http://blog-imgs-61.fc2.com/k/e/i/keikeilily/20131130214416b86.jpg)
いつもは ネコがいると 敵視するチャッピーが 仲良く並んでいました。
マルチーズちゃんも ネコちゃんも とっても穏やかで可愛いです。
きっと飼い主の優しさに包まれて 幸せだからなのでしょうね。
3本足で マルチーズちゃんと 仲良く歩いて行くネコちゃんを 見送りました。
いつまでも 元気でねっ!
後ろ足の1本がないネコを お散歩させているおじ様が 通ります。
ネコと わんこが仲良くお散歩している姿は 珍しいです。
チャッピーをお散歩させようと 家を出たところ またお会いしました。
「おはようございます」と 声をかけて お話を 伺いました。
![securedownload[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/k/e/i/keikeilily/2013113021384279a.jpg)
おじ様の話・・・・
ある日 車に轢かれて 死んでしまったネコを 市の清掃員が 片づけようとしている所に
遭遇したそうです。
その時 ネコが 微かに ニャー!って 鳴いたそうです。
まだ息がある!そのまま引き取って 動物病院へ運びこみ 2ヶ月看病して治しました。
足を1本失いましたが 元気に暮らしています。
さらりと語られましたが とても深~い良いお話ですね。
思わず感動していまいました。
もし私だったら どうするか?
動物病院へ 運び込んで 安楽死を 進められたら?
また命が助かったとしても 健康体まで回復するには
かなりの月日がかかると思われますし、
もしかしたら一生介護が必要な程度しか治らないかもしれません。
すごく治療費がかかるでしょう。
自分の愛犬 愛猫ではなく 全く知らないネコ・・・・
迷いに迷って 行動できるかどうかは わかりません。
そうした場合に責任をもって飼う覚悟で ネコを保護されたのですね。
本当の優しさには 強い意志が 必要なのですね・・・
![securedownload[1] (2)](http://blog-imgs-61.fc2.com/k/e/i/keikeilily/20131130214416b86.jpg)
いつもは ネコがいると 敵視するチャッピーが 仲良く並んでいました。
マルチーズちゃんも ネコちゃんも とっても穏やかで可愛いです。
きっと飼い主の優しさに包まれて 幸せだからなのでしょうね。
3本足で マルチーズちゃんと 仲良く歩いて行くネコちゃんを 見送りました。
いつまでも 元気でねっ!
スポンサーサイト